温泉やサウナでのぼせない為の心得!

サウナ

皆さん。温泉(風呂)やサウナで「のぼせ」た経験はありませんか???「頭痛」や「めまい」など人によって症状はさまざまですが、最悪の場合、意識を失ってしまうこともあり、とても危険です。この記事では「のぼせ」の原因と事前にできる対処法をお伝えするので把握しておいてください。

「のぼせ」とはなにか?

温泉(風呂)やサウナに入ることで体が温かくなることで血管が広がり血流が良くなります。この状態で体は低血圧状態になっています。これにより脳に十分な血液がいきわたらず「頭痛」「めまい」「立ちくらみ」の症状に陥ってしまします。これが「のぼせ」の原因です。

サウナでのぼせない予防法

事前に水分補給を

サウナは高温のため体温を調整しようと本能で発汗します。汗は同時に「水分」「塩分」「ナトリウム」などを失い、のぼせの原因になり、熱中症の発症リスクもあります。サウナ利用の前は必ず水分補給を行ってください。

サウナは我慢大会ではない

サウナの熱に耐えられる温度や時間は個人差があり、人により様々です。ですので我慢大会ではないことを始めに認識しなければなりません。WEBサイトで出回っているサウナの滞在時間等はあくまでも他人意見や目安でしかありません。自分自身の限界値にあった時間を設定すると良いでしょう。

サウナ室で急な動きをしない

高温がサウナ室内では血管が広がり血圧が低下状態です。急に立ち上がることで急に血液が脳に回り、「めまい」「のぼせ」の症状になってしまいます。ですのでサウナ室での急な立ち上がりは急な血圧変化になってしまうのでゆっくり体を動かすことを心がけましょう。

サウナ以外のことで集中しない

サウナに入っているとき、会話に集中していると会話に意識が集中するので自身の「のぼせ」ている状況に気づきにくいのが現状なのです。サウナ、入浴中の会話は控えめにして「のぼせ」ないようにしましょう。会話を集中する場合は外気浴など、比較的に温度環境が良い場所で行いましょう。

もし、のぼせてしまったら

サウナ室から退避し体を冷やす

まずは原因になっているサウナ室の高温環境から退避し涼しい場所へ移動することです。「のぼせ」の前兆として息苦しさや呼吸は早くなります。このような状態のときは自身のルーティンの時間を関係なくサウナ室を退出し涼しい場所へ移動するようにしましょう。

横になり安静にする

「のぼせ」の度合いにもよりますが、座っていることが困難な場合は横になり涼しい場所で安静にすることです。心臓よりのあしを高くすることで血液の周りも良くなるので状況を良くする手段として有効です。

水分補給をする

「のぼせ」たときは水分補給も必要です。大量に汗をかいたてのぼせた場合は、脱水症状になりやすくいです。また熱中症か脱水症状か、のぼせなのか判断は難しいです。いずれにせよ処置として水分補給が必要なので、これらの症状になった場合は忘れず水分補給を行いましょう。

タイトルとURLをコピーしました